AH.Hのこのコーデを自分なりに再現したくて、NEATのスイスデニムを買ったというのが下の記事。


パンツはこれでいいとして、じゃあトップスはというと、アプレッセのスウェットにすることにした。
上のコーデはタック入りのスラックスにラフなTシャツを合わせていが、季節はもう秋。Tシャツという時期ではない。
では、秋冬に着られるラフなアイテムといえば?そう、スウェットである。
スウェットなんて数多のブランドが出しており選び放題であるが、こういう〇〇色とはっきり言えないアイテムとなると話は別。これはほぼ茶色…これは逆に黄色すぎる…など、なかなか良い塩梅の色が見つからなかった。
どうにかこうにか探し続け、たどり着いたのがアプレッセだ。

アプレッセのスウェット自体はもともと気になっていたが、新品の値段の高さから無意識に候補から外していた。(最近のドメブラマジで高すぎ…)
今回はメルカリでちょうど良い値段のものがあったのでそれを購入。


実際に生地を見て感じる色はブラウンカーキといったところ。いい感じの色味で満足である。

公式が発表している色はゴールドだが、まあ表面の微起毛が薄く光沢を放っているので、そう言えなくもないか…?ただ今後の人生で「スウェット ゴールド」で検索することはないと思う。
生地感は厚めだがもちっと柔らか。ギシっとした硬さはなく、着用しても重さを感じることはない。
微かな光沢の奥にやりすぎない目の荒さとデコボコ感があり、スウェットとしてのラフも忘れてはいない。非常に頼りがいのある生地である。

襟にはヴィンテージ風のほつれ加工があるが、それほど目立つものではなく、生地全体との調和が取れている。1%の遊び心や良し。

裏毛で冬のトップスとしての保温性は確保されている。裏起毛だと室内では暑いので裏毛くらいがちょうどいい。

合わせ方としては上に貼ったスイスデニムのNEATなど、同系色で合わせるのがいいかな。それで何かしらの小物を濃いめの茶色にして引き締めたい。
無難なのは革靴だけど、うーん、なんか違うのないかな。タックインしてベルトとか、もしくはニット帽、手袋とかもアリか。考え中である。



