ヨモギ– Author –
-
【HERILL】HL regular denimのレビュー
生地に圧倒的ポテンシャルを感じる【HERILL】HL regular denimをレビューしていきます。 やや値段は高いですが、色落ちに期待できる良いデニムだと思います。 【【HERILL】HL regular denim 基本情報】 価格47,300円(税込)素材綿100%サイズ展開0、1、2、... -
【Paraboot】シャンボードのレビュー〜サイズ感・経年変化〜
カジュアル革靴の雄「Paraboot」。その中でも不動の人気を誇るモデルがシャンボードです。 値上げによってもはやカジュアルという値段ではなくなっていますが、それでもその特徴的なフォルムから欲しいと思っている人は多いでしょう。 そんな人に向け、こ... -
【レッドウィング】ミュールスキナーの手入れ〜オイルアップ編〜
中古でレッドウィング#1903を購入しました。 見た目はほぼクラシックモックトゥ(各パーツが微妙に違う)で、使用されている革はミュールスキナー。 この記事ではミュールスキナーのオイルアップをしてみようと思います。オイルアップは頻繁にやる手入れ... -
【古着コラム】ラガーシャツ
ここ最近、夏以外のボトムスはジーンズばかり履いている。そうすると必然、ジーンズに合わせるトップスが欲しくなる。しかし、これがまた難しい。 ジーンズはその懐の深さゆえに合わせるトップスを選ばない。しかもジーンズは白米みたいなもので、合わせる... -
【Clarks】 ワラビーゴアテックスの手入れ~道具から方法まで解説~
お気に入りの靴を長く履くためには手入れは欠かせません。 この記事では、【Clarks】ワラビーゴアテックスのしっかり目の手入れから、履いた後の日常的な手入れまで解説していきます。 もちろん他のスエードシューズにも使えるケア方法なので是非参考にし... -
【おすすめ古着】チェックパッチワークショーツ
梅雨が例年になく早々に明け、気温はすでに夏ですね。 前回の【おすすめ古着】に続き、今回も紹介するのはショーツ。 ラルフローレンラグビーのパッチワークショーツです。 一見して派手で、こんなん履かねーよと一蹴されるかもしれませんが、むしろこんな... -
ヘインズ「ビーフィー」レビュー サイズ感やオンスについて
パックTの王道、ヘインズのビーフィーTシャツ。 この記事では生地感、サイズ感、シルエットなど、ビーフィーが気になっている人に向けて参考に情報をまとめています。 【ヘインズ「ビーフィー」 基本情報】 価格1500〜2000円素材綿100%サイズ展開XS〜XL色... -
ヘインズ「SHIRO」のレビュー サイズ感やオンスについて
2023年、ヘインズから発売された新たなパックtシャツ「SHIRO」。 気になるサイズ感やシルエット、生地感について詳しくレビューしていきます。 結論からいえば、ナチュラルな風合いのパックTが欲しいという人におすすめのTシャツです。 【ヘインズ「SHIRO... -
ヘインズ「ビーフィー」と「SHIRO」の違いを比較
ヘインズのパックTといえば「ビーフィー 」と「SHIRO」の2種類。どっちが良いんだろう、と迷う人もいると思います。 この記事では、そんな人に向けて2つのTシャツの違いについて解説していきます。 ザックリまとめると「ビーフィー」はタフでスッキリした... -
ユニバーサルオーバーオールのパックTレビュー
Xで流れてきて気になって買ってみたユニバーサルオーバーオールのパックTがめちゃ良かったのでレビューします。 着丈短めのボックスシルエットのTシャツが欲しい人におすすめです。 ちなみに生地も結構良いです。 【ユニバーサルオーバーオール パックT【...