-
函館旅行レポ 1日目①
函館旅行一日目。 少しでも旅行時間を確保するため前日夜から前乗りします。 函館までは新幹線で向かうため、出発は東京駅から。 駅弁ってなかなか食べる機会がないのでワクワクしますよね。 たくさん種類があって迷う。 右のは奥さんの。一人で2つ食べる... -
【Paraboot】シャンボードの魅力を語ろう
ただひたすらシャンボードの良さを語りたい!!ということで、この記事ではただただシャンボードの良さを語っていこうと思います笑買ったのは結構前なんですが、飽き性の自分にしては珍しくずっと持ってるアイテムで、履くたびに「やっぱ良いな〜」と嬉し... -
【Blundstone】ブランドストーンのお手入れ!~普段のお手入れからキズ補修まで~
今回はブランドストーンのお手入れ方法を解説していきます! 【普段のお手入れ】と【キズの補修】で分けて解説していきますので、ブランドストーンをお持ちの方や購入を検討されている人はぜひご参照ください。 ブランドストーンをのレビュー記事はこちら... -
SUGERHILLのクラシックダブルニーデニムパンツのレビュー
ダブルニーの無骨さとワイドパンツのゆるさ。 その両方を兼ね備えた【SUGERHILL】のclassic double knee denim pants(クラシックダブルニーデニムパンツ)をレビューしていきます。 【【SUGERHILL】ってどんなブランド?】 出典 ブランド説明 2016年スター... -
【おすすめ古着】APCの廃盤ジーンズBootleg
なんとなくメルカリを漁っていると、良い感じなのにすこぶる安いジーンズが目に入った。そんなに状態は悪くないのに5千円以下。試しに買ってみたら意外にも良かったので紹介させて欲しい。 【APC】のbootleg jeans。 シルエットはストレートに近いフレア。... -
comoli24ss気になったルック・アイテムまとめ
焦らして焦らしてやっと公開されたcomoli24ssのルック(焦らしてるかは知らん) 個人的に気に入ったルックや気になったアイテムについてダラダラ書いていこうと思います。 全く内容の無い記事なので興味のある方だけどうぞ。 【comoli24ss雰囲気が好きなル... -
Barbour×MARKAWAREビデイル・トランスポートどちらを選ぶ?
21aw〜23awと秋冬3シーズンに渡って展開されているBarbour×markaware for edifice。このコラボの中でも特に人気が高いモデルがビデイルとトランスポートです。 僕は21awのビデイルを購入し、その後売却。でもやっぱりマーカウェアのバブアーが着たくなって... -
Barbour×MARKAWARE for Edificeトランスポートのレビュー!
23awに発売されたBarbour×MARKAWARE for Edificeのトランスポートを購入したのでレビューしたいと思います! この記事を書いた人 ヨモギ ヨモギ(@22_fashionblog)のプロフィール ファッションブログ「F・F エイド」の管理人 24時間365日服について考... -
LLビーンのウールソックスのレビュー!サイズ感や暖かさはどう?
冬になると足が冷えて寒い! そんな人に暖かくて、お洒落に履けるLLビーンのウールソックスをご紹介します! この記事を書いた人 ヨモギ ヨモギ(@22_fashionblog)のプロフィール ファッションブログ「F・F エイド」の管理人 24時間365日服について考... -
ブランドストーンの経年変化とサイズ感解説!4年履いたらどうなる?
ブランドストーンのブーツが気になるけど、経年変化とかサイズ感ってどんな感じなんだろう? そんな人に向けて、この記事ではブランドストーンを4年履いた経年変化やサイズ感、履き心地など網羅的に解説していきます! ブランドストーンってこんな靴 防水...